らくがき数学

動画なワーク・動画なドリル・動画な暗記カード

【中1理科】質量パーセント濃度は難しくない!【初級・中級おさらい動画】

質量パーセント濃度を攻略

食塩水などの問題

塩・・・・(とけているもの)

水・・・・(99%、水)

食塩水・・(とかして完成した液体)

質量パーセント濃度は、溶質と溶液が分かれば導くことができる。

式の覚え方は、「えきぶんのしつ」です。

溶液(食塩水)が分母で、溶質(塩)が分子です。

質量パーセント濃度・溶質・溶液のうち、2つが分かっていれば1つを求めることができます。

まずはウォーミングアップに、下の動画を見てみよう!


【中1理科】質量パーセント濃度①の解き方【初級】

最後の問題では、

質量パーセント濃度と、溶液が問題文からわかっていますので

溶質(食塩)を求めることができますね?

求めたいのは溶質(食塩)と溶媒(水)となっているので、

求めた溶質(食塩)を、

問題文より分かっている溶液からひき算すると、溶媒(水)が求められます

これが初級ですー。

 

これがマスターできれば、中級編。

中級編の問題では、

完成されている溶液に、塩を足したり、水を足したりしたときの質量パーセント濃度を求める問題となっています。

問題文から、まずはとけている溶質(塩)を求めるとうまくいくようですよ。

一時停止して、紙などに解きながら見てみてくださいね!

 

質量パーセント濃度・溶質・溶液のうち、2つが分かっていれば1つを求めることができるので、どうにかこうにかすれば必ず答えを導きだせるはず!

 


【中1理科】質量パーセント濃度②【水や塩が増えた時の解き方】

 

YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

www.youtube.com